日常茶飯事
日常生活の様々な事柄を綴るブログ
2025.04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025.06
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Independence English
カテゴリー
未選択 ( 47 )
フリーエリア
最新CM
無題
[04/04 忍びのタマゴ]
無題
[04/03 Smile]
最新記事
国際交流イベント International Exchange Event 4/5
(02/11)
国際交流ホワイトデーイベント International Exchange White Day Event 3/15
(02/04)
国際交流イベント International Exchange Event 3/1
(02/04)
国際交流バレンタインイベント International Exchange Valentine Event 2/22
(02/04)
国際交流イベント International Exchange Event 2/15
(02/04)
最新TB
プロフィール
HN:
忍びのタマゴ
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 02 月 ( 5 )
2013 年 01 月 ( 2 )
2012 年 12 月 ( 2 )
2012 年 10 月 ( 1 )
2012 年 09 月 ( 5 )
最古記事
2010年9月23日(木)
(09/23)
部屋掃除
(01/28)
タクシーの運ちゃん
(01/30)
英語の時間を・・
(02/09)
時間の作り方
(02/13)
P R
フリーエリア
フリーエリア
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/05/14 07:57 】
|
Indian curry for the first time
今週、初めてインドカレー作りに挑戦しました。
なかなか難しいですよね。インターネットで作り方を何通りか調べて、「だいたいこんなもんやろ?」
って感じで、作っていきました。
香辛料も基本と言われている、
クミン、コリアンダー、ターメリック
に加え、ガラムマサラとレッドペッパーも用意!
張り切って調理!・・・って感じではなく、怖る怖る作って生きました。笑 だって、失敗つきものじゃん?数人前を失敗したら、もったいないやん?笑
調理に入ってタマネギを炒めていくのですが、これがまた難しい。なぜか焦げる。レシピ通りにはなかなかいかないものですね。
写真には納めませんでしたが、1回目は失敗して、見るも無残な姿になりました。2回目作った時は、火加減や炒める時間等、弱冠自分でアレンジして、どうにかこうにか食えるレベルにまで持っていきました。しかし、インドっぽくない・・・。どっちかというと、日本のカレー。
しかも翌日下痢したような。
練習しなければいけませんね。今回作りながら、インドにカレー作りの修行の旅に出ようか考えました。
何度も作って、完成度高めます。
PR
【2011/10/13 18:46 】
|
未選択
|
有り難いご意見(0)
|
トラックバック()
<<
cooking class
|
ホーム
|
English and Korean Party
>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
虎カムバック
トラックバックURL
<<
前ページ
|
ホーム
|
次ページ
>>
忍者ブログ
[PR]
Powered by
NINJA TOOLS