× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ある整骨院で聞いた1回の治療費です。いつも保険使っているのだけど、保険を適用しなかったら、このくらい払わなければいけないとのことでした。
その整骨院、診察受付時間が、 平日:9:00~12;30,2:00~7:00 土曜日:9:00~14:00 第2日曜日:9:00~12:00 だいたい1回につき、1時間~1時間半かかっていました。一人でしていて、同時に患者さんを治療するのにも、3人がおそらく限界。 診察時間を実労働時間と仮定し、1時間に1人治療し、且つ、1時間ごとに必ず患者さんが来ると考えて、売上を計算。 実費3000円で計算すると、 3000×8.5(実働時間)×21(稼動日数)=53500(平日) 3000×5(実働時間)×5(稼動日数)=75000(土曜) 3000×3(実働時間)×3(稼働日数)=27000(日曜) 合計:637,500円/月 ですね。 実費4000円で計算すると、それぞれ、 +178500 +25000 +9000 で、850,000円/月 となります。 これを儲かっていると考えますか?儲かってないと考えますか? PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |